This is my blog about programming, robotic, and ICT. 自分のロボット、プログラミング開発の記事です。
うーん・・・僕から見れば、ドリブラーがせっかくついていても、うまく活用できていないように、試合では見えたよ。時間制限や、構造によるものではなく、そのロボットが持っている、すべての機構をしっかりと生かしたプログラムが重要だと思う。僕も実際、それでだいぶ悩まされたからね。キッカーさえ、改良できれば、あとはプログラムだけでも予選突破できると思うよ。
ごめん、記事を読み返したら、このコメントが違う、ということがわかったので、この前の、僕のコメントは気にしないでくれ。
東北魂さん。コメントしてくれてありがとう!ヾ( ´,_ゝ`)ノそして、誤解を招く記事を書いてごめん!m(_ _)m実は、ロボカップジュニア用にロボットを作り、真剣に初めたのは2か月前で、他のノダチュウメンバーは1カ月前です。しかし毎日一生懸命やりました。小さいころから、ロボカップ全国大会・世界大会を見に行っていたので、知識だけはありますが、経験はありません。なのに、少ない準備期間でドリブラーやキッカーをつけたくなって、試合用のロボットができたのは1週間前でした。結局もう一台の同じロボットは出来上がらず、顔つきロボットをだすことになってしまいました。それもまたセンサーを付け替えたりしたので、データがとれず、試合上でプログラムを作っている状態となりました。強いチームに沢山コメントもらえて、うれしいです!(^v^)これからも、コメントください!m(_ _)mいろいろコメントください!
いやいや、さっさと投稿されたものを読み、そのまま早とちりでコメントを投稿したのが悪かった。この次の投稿を見て、もう、次の大会に向け、スタートしているんだな、と思い、びっくりしたよ。僕は、機体の製作から、プログラムまで、1ヶ月もない状態で、おそらく全国出場になると思うから、大変だ~~
それでもがんばって!(>д<)〇東北魂さん!
がんばってね
コメントを投稿
7 件のコメント:
うーん・・・僕から見れば、ドリブラーがせっかくついていても、うまく活用できていないように、試合では見えたよ。
時間制限や、構造によるものではなく、そのロボットが持っている、すべての機構をしっかりと生かしたプログラムが重要だと思う。
僕も実際、それでだいぶ悩まされたからね。キッカーさえ、改良できれば、あとはプログラムだけでも予選突破できると思うよ。
ごめん、記事を読み返したら、このコメントが違う、ということがわかったので、この前の、僕のコメントは気にしないでくれ。
東北魂さん。
コメントしてくれてありがとう!
ヾ( ´,_ゝ`)ノ
そして、
誤解を招く記事を書いてごめん!
m(_ _)m
実は、ロボカップジュニア用にロボットを作り、真剣に初めたのは2か月前で、他のノダチュウメンバーは1カ月前です。しかし毎日一生懸命やりました。
小さいころから、ロボカップ全国大会・世界大会を見に行っていたので、知識だけはありますが、経験はありません。なのに、少ない準備期間でドリブラーやキッカーをつけたくなって、試合用のロボットができたのは1週間前でした。結局もう一台の同じロボットは出来上がらず、顔つきロボットをだすことになってしまいました。それもまたセンサーを付け替えたりしたので、データがとれず、試合上でプログラムを作っている状態となりました。
強いチームに沢山コメントもらえて、
うれしいです!(^v^)
これからも、
コメントください!m(_ _)m
いろいろコメントください!
いやいや、さっさと投稿されたものを読み、そのまま早とちりでコメントを投稿したのが悪かった。
この次の投稿を見て、もう、次の大会に向け、スタートしているんだな、と思い、びっくりしたよ。僕は、機体の製作から、プログラムまで、1ヶ月もない状態で、おそらく全国出場になると思うから、大変だ~~
それでもがんばって!(>д<)〇
東北魂さん!
がんばってね
コメントを投稿