2011年5月22日日曜日

石川ロボットスクール助手

saintで~す!ヾ(´∀`)

石川で初めてロボットスクールが開講されました!名前はDKTロボットスクールです!

僕は受講生のつもりだったのですが、なんとスタッフ(助手)になってしまいました!
理由は、

  1. 欠員が出たときの補充要員。
  2. 授業の実験台になる。
ということからです。

今日はインストールの仕方を教えたりなどしました。僕とペアを組んだ受講生はミニ競技で2位になれたので嬉しかったです!(#^.^#)/




図1:競技で使ったプログラム。競技の課題は3mにどれだけ近い地点かを競う。


ロボットスクールの受講者もよかったらコメントください!m(_ _)m

















 図2:このロボットはDKTロボットスクールのロゴです。

2011年5月15日日曜日

基礎からC言語勉強




saintで~す!ヽ(^0^)ノ

大会ではプログラミング言語はC-styleを使っていました。このプログラミング言語の場合、複雑なプログラムができる言語(C言語)に簡単に移行出来ます。今年負けた理由はプログラミングの荒さでもあるので、C言語を勉強してもっと細かく・複雑にプログラミングをしようと思い、今日はC言語を勉強しました!

C言語開発環境はcodeblocksを使いました!日本ではユーザーが少ないかもしれないけど、世界では結構メジャーなオープンソースです。windowsだけではなくmac,linuxでも使えます。ダウンロード・インストールなどはここを見て下さい!
http://demura.net/9ode/8634.html
 参考書は明解C言語第一巻・入門編を使っています。

今日は変数・読み込みと表示について勉強しました。大学がやる内容だと聞きましたが、案外簡単でした。これから難しくなるのかな~?( ・_・)/

疑問があればコメントください!

2011年5月14日土曜日

wisdom復帰

saintで~す!

bloggerのメンテナンスで大変ご迷惑をおかけしました。m(_ _)m


ジャパンオープンでは、wisdomの調子が悪かったため、戦略のTAD(同じロボットが二台で攻める戦術)ができませんでした・・・。(;?д` )/家に帰って、wisdomのどこが悪いか探ってみました。

すると、ボールセンサのコネクタの接続が逆だったためということがわかりました。すぐコネクタを付け替えました。さいわいセンサはショートしていませんでした。(^。^;)

wisdomの調子が悪かったのはそこだけでした。そして、wisdom復帰!\(゚▽゚=))/

来年は全方位ロボット2台で大会出場するぞ!(>д<)〇

2011年5月11日水曜日

キック装置・改善

saintで~す!

ジャパンオープンでは、ホールディングの反則してしまったため、

審判の方々や相手チームに大変ご迷惑をおかけしました。m(_ _)m

家で試行錯誤しながら反則にならないように改造してみました。

 図1:審判に指摘される前の機構:
キックバーがボールに乗り上げることがありました。




 図2:交流試合での改善策。輪ゴムを付けて戻るようにしましたが、これでもボールに乗り上げる可能性があるとの指摘を受けました。



図3:家で考えた 改善策。ゴムに加えて、キックバーのところにフィルムを貼り、キックバーを床から6cmの高さまでしか上がらないようにしました。これによりキックバーの 下にボールがはいらないようになり、相手のロボットをひっくり返したり、傷つけたりすることがないようにしました。











図4:家で考えた改善策。外装を付けることによって、ドリブラーにボールが巻き込まれまいようにしたことによって、キック装置の上に乗り上げないようにしました。






 どうでしょうか?(?_?)/

コメントください!