2011年6月10日金曜日
ロボットシュミレータ
ボールを追うプログラムをシュミレート↑
saintで~す!(#^.^#)/
いいソフトを発見しました!
ODEと言います。
これはシュミレータで、シュミレータとは 、ロボットが動くのをシュミレートしてくれて、これさえあれば、自分のプログラムでロボットが思い通りに動いてくれるかを確認することが出来ます。
C言語開発環境に挿入することが出来ます。無料でインストールできます。
インストールはこちら↓
http://demura.net/9ode/3850.html
このリンクでは、以前紹介した無料のC言語開発環境のcodeblocks にODEの挿入の仕方が記載されています。他のC言語開発環境でも挿入できますが、codeblocksに挿入することをお薦めします。
2011年6月4日土曜日
c-styleバージョンアップ

今日、 ダイセン電子工業のホームページを見ると、 e-gadget for c-styleがバージョンアップしていました。新機能はLCDにc-styleで変数・センサ値が表示できることです。これで簡単にLCDに変数・センサ値が表示できるようになりました。
URLはこちら↓
http://www.daisendenshi.com/view_download.php?master_categories_id=145&products_id=327&products_name=%8E%A9%97%A5%8C%5E%83%8D%83%7B%83b%83g%90%BB%8D%EC%83L%83b%83g%20e-Gadget-TT
2011年6月1日水曜日
タイピングソフトの薦め
saintで~す!(^。^)/
テスト期間でしばらくブログの書き込みができませんでした。
デザイン変えました!(#^.^#)
では本題に入ります。
本格的なプログラミングをを使いこなすためには、タッチタイプが必要です!そこで、私が使ったおすすめタイピングソフトを教えます。
特打

練習から実践まで楽しい!キーを打つたびに銃声が聞こえる!ゲーム性が高い!これで僕はタッチタイプができるようになりました!初心者からでも楽しめます!ただし有料です。
URLはこちら↓
http://www.sourcenext.com/titles/sel/74340/
特打シリーズ
特打の様々なバージョンです!幼稚向け、ボクシング、刑事等色々な
ジャンルがいっぱい!僕は特打ヒーローズK-1、特打COPとプーさんをしました!
こちらも有料です。
sword finger V2
無料のダウンロードタイピングゲームです!3DダンジョンのRPGゲームが特徴です。
ただし、タイピング練習はないので少なくともタッチタイプができる人に薦めます。
URLはこちら↓
http://www.freem.ne.jp/game/win/sdg02392.html
テスト期間でしばらくブログの書き込みができませんでした。
デザイン変えました!(#^.^#)
では本題に入ります。
本格的なプログラミングをを使いこなすためには、タッチタイプが必要です!そこで、私が使ったおすすめタイピングソフトを教えます。
特打

練習から実践まで楽しい!キーを打つたびに銃声が聞こえる!ゲーム性が高い!これで僕はタッチタイプができるようになりました!初心者からでも楽しめます!ただし有料です。
URLはこちら↓
http://www.sourcenext.com/titles/sel/74340/
特打シリーズ
特打の様々なバージョンです!幼稚向け、ボクシング、刑事等色々な
ジャンルがいっぱい!僕は特打ヒーローズK-1、特打COPとプーさんをしました!
こちらも有料です。
sword finger V2
無料のダウンロードタイピングゲームです!3DダンジョンのRPGゲームが特徴です。
ただし、タイピング練習はないので少なくともタッチタイプができる人に薦めます。
URLはこちら↓
http://www.freem.ne.jp/game/win/sdg02392.html
夜の森タイピング
無料ブラウザ型タイピングゲームです。ストーリーが面白い。ただしこれもタイピング練習がないので少なくともタッチタイプができる人に薦めます。
URLはこちら↓
http://neutralx0.net/yorumori/top.html
登録:
投稿 (Atom)